-
-
2025.08.27
代表取締役社長 加藤はと子が「道路セミナー」に登壇いたします
- この度、弊社の代表取締役社長である加藤はと子が、公益社団法人日本道路協会が主催する「道路セミナー(政策編)」に登壇することになりましたので、お知らせいたします。 本セミナーは、「道の駅」の今後の方向性 ~第3ステージの実現に向けて~をテーマとし、弊社代表はゲスト講師の一人として、「道の駅と地域デザイン」について講演いたします。 これまでの事業活動で培ってきた知見が、社会全体の発展に貢献できるよう、積極的に情報発信をしてまいります。 【開催概要】講演会名: 道路セミナー(政策編)「道の駅」の今後の方向性 ~第3ステージの実現に向けて~日時: 2025年9月5日(金) 13:30〜15:00開催形式: ライブ配信、オンデマンド配信詳細: https://www.japan-road-association.jp/EventPdfFiles/Download/416 【講演会に関するお問い合わせ】主催者: 公益社団法人日本道路協会電話: 03-3581-2211ウェブサイト: https://www.road.or.jp/メール: info@road.or.jp
-
-
-
2025.07.31
【お知らせ】徳島県三好市「道の駅」大歩危のアドバイザーに就任
- この度、徳島県三好市にあります「道の駅」大歩危のアドバイザーに就任しましたことをお知らせいたします。 徳島県屈指の観光地であり、国内外から多くの観光客が訪れる大歩危地域において、設置から20年余りを迎えた「道の駅」大歩危の今後のあり方を検討するため、アドバイザーとして活動します。三好市役所の皆様、道の駅の駅長と共に、地域に根差した道の駅の未来像を描いてまいります。 風光明媚な地域である大歩危は、地域全体がジオパークに認定されており、訪れる価値のある場所です。 出典画像:三好ジオパーク公式サイト 【道の駅 大歩危】住所: 〒779-1743 徳島県三好市山城町上名1553-1URL: https://yamashiro-info.jp/電話番号: 0883-84-1489
-
最近の投稿
- 【せいろうkitchen】アルビレックス新潟 ホームゲームに「せいろうkitchen」が出展!
- 【講演】新潟商工会議所 情報サービス業部会にて講演を実施しました
- 【お知らせ】代表取締役社長 加藤はと子が『高校生ワークショップ』を開催いたします
- 代表取締役社長 加藤はと子が株式会社HAMAフラワーパーク安曇野の顧問就任
- 代表取締役社長 加藤はと子が「道路セミナー」に登壇いたします
- 【お知らせ】徳島県三好市「道の駅」大歩危のアドバイザーに就任
- 【お知らせ】北海道岩内郡岩内町 道の駅リニューアル事業のアドバイザーに就任
- 取締役CMO 岩澤二郎 出版記念講演会&ワークショップを開催しました
- 【お知らせ】山形県酒田市 観光まちづくりアドバイザーに就任
- 聖籠町農産物加工センターの指定管理業務を開始しました
アーカイブ
- 【せいろうkitchen】アルビレックス新潟 ホームゲームに「せいろうkitchen」が出展!
- 【講演】新潟商工会議所 情報サービス業部会にて講演を実施しました
- 【お知らせ】代表取締役社長 加藤はと子が『高校生ワークショップ』を開催いたします
- 代表取締役社長 加藤はと子が株式会社HAMAフラワーパーク安曇野の顧問就任
- 代表取締役社長 加藤はと子が「道路セミナー」に登壇いたします
- 【お知らせ】徳島県三好市「道の駅」大歩危のアドバイザーに就任
- 【お知らせ】北海道岩内郡岩内町 道の駅リニューアル事業のアドバイザーに就任
- 取締役CMO 岩澤二郎 出版記念講演会&ワークショップを開催しました
- 【お知らせ】山形県酒田市 観光まちづくりアドバイザーに就任
- 聖籠町農産物加工センターの指定管理業務を開始しました